« 【AQUA212号】「土と水の学校」福島県で開催 | メイン | 【AQUA213号】第2回「BM基礎セミナー」と「土と水の学校」BMW技術応用講座を開催 »

2009年09月03日

第19回BMW技術全国交流会開催のご案内

第19回BMW技術全国交流会 開催のご案内
― 水が育む「農・食・くらし」― 筑波山系から涸沼へ「いのち」の物語 ―

謹 啓  時下、ますますご清祥の事とお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨秋のリーマンショック後、世界的金融危機の拡大は「100年に一度、あるか否か」の全世界的不況へと発展しています。全ての価値が変更を余儀なくされ、現実には全てのモノを低価格志向に走り始めさせています。
食も例外ではありません。しかし、食の低価格化が、食の安心・安全を脅かすことは、多くの「食の事件」で経験済みです。また、低価格化が、全ての生活者を貧困化へと導きます。この状況を打破する一つの基点として、自然循環を手本に「生産と生活、地域のあり方を変え、技術を変えよう」というBMW技術の思いと技術があります。
生態系の再生技術としてのBMW技術は、高知県の鏡川や吉野川の水源地、白神山地の岩木川流域等、流域の水や土を総合的に再生する地域活動に活用されています。海外では、韓国の楊平郡で首都ソウルの水源地を守る親環境農業の中核にBMW技術が位置付けられています。これらは、BM技術協会が目指すミクロコスモス構想(資源と人間の輪と技術が循環する地域システム構築)実現への取組みです。無数の川を有する日本では、どの地区でも当て嵌まる普遍的な事例です。
本年度、茨城県で開催される「第19回BMW技術全国交流会」は、“水が育む「農・食・くらし」-筑波山系から涸沼へ「いのち」の物語-”をテーマに開催します。
ミネラル豊富な水をつくる花崗岩帯を持つ筑波山系の水源から涸沼までの流域に暮らす人々の連携を通して、その水と土を再生し、健全な生産環境を維持し、結果として食の安心・安全や、生物多様性の改善、更には農家経営の安定化の実現を目指すと言う、BMW技術活動の実践事例発表や、全国各地及び海外でのBMW技術の取組みを紹介いたします。希少価値のある汽水湖「涸沼」の汚濁阻止に立ち上がる方々との連携を絡めて、涸沼流域の環境改善を目指し「生産・生活・地域のあり方」を展望していきます。
本年度は、初日を全体会、2日目を「くらしと環境」「畜産」「耕作」と各分野に分けての分科会スタイルとし、中身の濃い交流をして頂けるよう企画しました。それぞれの立場で、具体的行動をどのように連携しながら起こして行けばよいのかを、共に考えて行く場として開催します。より多くの会員及び関係者の皆様のご参加が頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、参加申込みにつきましては、
別紙申込用紙
にて、9月18日(金)までにFAXまたはメールにてお申し込みいただけますよう、重ねてお願い申し上げます。


 敬 具

第19回BMW技術全国交流会 開催概要
● 開催日程:2009年11月20日(金)~21日(土)
20日(金) 11:30   受付開始
12:30   開会(開会挨拶 来賓挨拶)
12:50 ~ 18:00  基調講演 講演、発表       
19:30 ~ 21:30  交流・懇親会
21日(土)  8:30 ~ 10:30  分科会(くらしと環境・畜産・耕作)
11:30 ~ 12:00  分科会の総括発表 閉会 
12:30 ~ 視察出発
● 開催場所  茨城県 東茨城郡 大洗町 大洗ホテル 
           〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜6881  TEL029-267-2151
● 視察場所  コース①汽水湖 涸沼、米川農園、田中一作邸(茨城町)
コース②清水牧場(茨城町)、(有)茨城BM飯富農場(水戸市)
コース③日本最大の花崗岩採石場㈱中野組石材(笠間市)・ハーブの香りの野菜畑(つくば市)
● 参 加 費  会議参加費 10,000円(2日間共通)、懇親会費6,000円、宿泊費7,000円、
視察参加費 コース① 4,000円、コース② 4,000円  コース③ 4,500円  
● 事 務 局  生活協同組合パルシステム茨城 
住所   〒310-0022 茨城県水戸市梅香2-1-39   電話 029-303-1616   
事務局  吉田明夫・鈴木克昌
● 申込み受付 株式会社 カスミトラベル 〒300-0053 茨城県土浦市真鍋新町18-13
            TEL 029-824-0859  FAX 029-822-8781

Author 事務局 : 2009年09月03日 20:10

 
Copyright 2005 Takumi Shudan SOLA Co.,Ltd All Rights Reserved.