« 【AQUA262号】「2014年を迎えて」 新年挨拶 | メイン | 第8回BMW技術基礎セミナー »

2014年02月18日

2月からの豪雪被害について

まずはじめに、雪害における被災を受けられた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
そして、先週末からの豪雪被害が大きい山梨県内のBM会員の被害状況をご報告します。
まだ全貌が見えていませんが、現在(2月18日午後18時)、把握しているものに関してのご報告になります。


※進捗している状況もあることと思いますのでご了解下さい。
◆やまなし自然塾の皆さん(県内東部(甲州市、笛吹市など)...
・ハウスはほとんど倒壊、加温していたハウスでも同じ。
・ビニールがけしていないハウスでも、骨組みが脇から押されたりするなどして、ひしゃげてしまったりしている。
・露地のブドウや桃、さくらんぼ等に大きな被害は今のところ見られない。
※雪が深くて確認できていないところもある。

◆白州郷牧場 積雪150cm以上(北杜市白州町)
・鶏舎及び、野菜ハウス、倉庫、ほとんど全部が倒壊。
・雪おろし途中に倒壊したハウスもあった。(人的被害はなかったが危なかった)
https://www.facebook.com/hakusyugou.bokujo?fref=ts
※地域全体の除雪が遅れ、一部スタッフが白州に入れたのは16日(日)以降とのこと。

◆黒富士農場 積雪170cm以上 (甲斐市敷島町)
・鶏舎等への大きな被害はないが、積雪量が多すぎて全貌が見えない部分もある。
・今は両脇から圧迫されて倒壊する恐れがあるので全力で雪かき、雪おろし中。
・甲府市内に通じる道は自力で開通したばかり、餌屋が上がって来れるかどうかは明日にならないとわからない。

◆小澤農園 (甲府市)
・ハウスはないので被害は少ない、周辺のハウスは加温ハウス含め8割は倒壊している。
・ぶどう、桃などの路地は大丈夫。老木は多少やられている。

◆萩原フルーツ農園(山梨市)
・ビニールを張ったハウスはほとんどないが、骨組みに被害あり。
・圃場は積雪で全貌が見えていないので何とも言えないが、樹は大丈夫かもしれない。
・周辺のハウスの倒壊被害が酷い。

◆増冨の湯 (北杜市須玉町)
・村自体がまだ孤立している。
・プラント施設は近くまで行けないが、見える限りでは建屋は潰れていない。

◆hototo(山梨市牧丘町)
・イチゴハウスが2棟を倒壊、残りはビニールを切った3棟は倒壊はしなかったが、いちごは全滅。ゆがみあり。
・露地のぶどうは雪がとけないとわからない。
・周辺の除雪に追われている。

◆桑原邸(北杜市長坂町)
・積雪は凄いがプラントは今のところ大丈夫。
・家を出るまでに数日かかる。

◆長沢農園(山梨市)
・積雪は凄いがハウスはなく大きな被害はなし。
・ぶどう、キウイなどの樹は被害なし。

◆パルシステム山梨
・センターが雪で埋ってしまう状況、配達ができていない。
・明日(19日)から一部配達が復活する。
http://www.palsystem-yamanashi.coop/

山梨県内にはまだまだ孤立している集落もまだあるとのこと。
中央高速道路は乗り降りできるインターチェンジは限られていますが、東京~諏訪までは開通しています。
JR中央本線は18日午後7時半ごろ、東京からのアクセスは可能となりました。
最悪のシナリオとされていた、明日、明後日からの雪、雨模様は大丈夫と予報されていますが、白州、黒富士など山間部は油断ない状況です。

なお、2月21日と22日で予定をしていた第8回基礎セミナーは延期としました。第24回全国交流会の実行委員会は予定通りおこないます。

今回は山梨県内だけでなく、長野県、群馬県、埼玉県などでも山梨県同様に多大なる被害をもたらしています。
ただでさえ先行不安な農業の未来へのダメージは大きい、
しかしBM協会には全国の仲間がいます。
「己」「利」ではなく「和」「輪」の気持ちを強く持ちたい!

Author 事務局 : 2014年02月18日 23:29

 
Copyright 2005 Takumi Shudan SOLA Co.,Ltd All Rights Reserved.