« 個人情報の取扱いについて | メイン | やまなし自然塾 »

2005年07月06日

BMW技術とは

 


自然界は、動物の死骸や枯れ葉をバクテリア(微生物)が餌として分解し、水と土につくります。この自然浄化作用により「生態系の循環」が保たれていますが、中心にいるのが、微生物(バクテリア)です。BMW技術は自然の自浄作用をモデルにバランスよく微生物を活性化し、生き物にとって「よい水」「よい土」をつくりだす技術です。


 


畜産排せつ物による水質汚染、農薬による土壌汚染などの問題が深刻になってきました。BMW技術は、農畜産物の排せつ物や残さなどのバイオマスを「生き物によい水、よい土」に変え、農薬をはじめとする科学物質に頼らない本来の自然循環の仕組みをかたちづくります。BMW技術の働きを地域づくりに活かすために、考え出されたのが地域循環システムです。これは、ひとつのモデルですが、実際は地域の実情に合わせてさまざまなシステムがあります。

匠集団そへBMWプラントについて詳しく見る
(株)匠集団そら プラント事業部

ミクロコスモスへ地域循環システムについてより詳しい解説を見る
(株)ミクロコスモス研究所の「地域資源循環システムとは」へ

BM技術協会内のコンテンツへ地域循環システム事例を見る
・JAかづの やまなし自然塾くじゅう地球村

Author 事務局 : 2005年07月06日 15:25

 
Copyright 2005 Takumi Shudan SOLA Co.,Ltd All Rights Reserved.